INFORMATION一覧へ

【レビュー】DRESSのワンタッチ折りたたみキャリーワゴンを購入!釣りで使ってみた!

2020.09.01


釣りやキャンプに行く際の荷物って、手に持ちきれないほどの量で運ぶのに結構時間が掛かって大変ですよね。
出発する時などは、ただでさえ時間のない朝に、多くの荷物を運ぶのに自宅と車を行ったり来たり。
準備するものが多すぎて、出発してから「ああ!あれ忘れた!」なんて忘れものに気づく方も結構多いのではないでしょうか。




そこで今回、時間と労力を少しでも減らしたいと思い購入したのがDRESSのキャリ―ワゴンです。

「どのくらい積めてどんな時に使えるの?」
「使い勝手はどうなの?」

など、事前に疑問に感じていたことを交えながら、実際の購入レビューをお届けいたします。



DRESSの【ワンタッチ折りたたみキャリーワゴン】購入のきっかけ


もともと忘れ物が多い私は、バス釣りなどのルアーフィッシングに釣行した際にも大切なアイテムを車に置き忘れることが度々あり、そのたびに車まで取りに戻ることに少々手際の悪さを感じていました。
一回で多くの荷物を釣り座まで運ぶことができれば忘れ物は減るのではないか、と以前から考えていて遂に購入まで至ってしまったという訳なんです。



DRESSの【ワンタッチ折りたたみキャリーワゴン】の特徴


キャリ―ワゴンを選ぶうえで一番気になる点って、やっぱり「本体の大きさ」「収納時の大きさ」「収納力」の3要素だと思います。
この3要素を中心に、DRESSのキャリ―ワゴンの主だった特徴についてご紹介します。


【本体の大きさ】耐久性の高いスチールフレーム&直径20cmの大型タイヤ装備



本体の大きさは、約幅89cm×奥行54cm×高さ65cm(ハンドル含まず)117cm(ハンドル含む)
荷台のサイズだけみると約幅81cm×奥行44cm×高さ26cmです。
重量は約10kg。耐久性の高いスチールフレームを採用しており、骨組みはガッチリと頑丈に出来ていてかなりのタフ使用。
そのうえ軽く手ごろな大きさなので、女性でも楽に引くことができますよ♪(但し運ぶ荷物にもよりますが…)



直径20cmの大型タイヤ標準装備で、多少の段差やでこぼこ道でも軽く乗り越えて運搬が可能!


【収納時の大きさ】ワンタッチで折りたたみ可能!使わない時はコンパクトに収納できる



使わない時は、ワンタッチで折りたたんで収納が可能!折りたたんだ時のサイズは、約幅25×奥行54cm×高さ77cmのコンパクトサイズ♪
玄関や狭い物置、室内でも場所を取らずに収納できます。
ちなみにシートとフレームはマジックテープ式で脱着できるので、汚れた際も丸洗いできお手入れも便利。


【収納力】耐荷重は100kgまで!150Lの大容量収納可能!



ワゴン底面部もフレーム構造なので、釣りに使うタックルボックスやバーベキューコンロなどの嵩張る物、折りたたみ式のテントなど重いものも楽に積み込めます。
耐荷重は、実に100kgまで。
ペット好きな方にとっては、ワンちゃん・ネコちゃんと一緒にお散歩…なんてことにも使えるかもしれませんね♪
150Lの大容量収納力が、様々なアウトドアシーンを彩ります。



DRESSの【ワンタッチ折りたたみキャリーワゴン】を釣りで使ってみた感想



早速、購入したワンタッチ折りたたみキャリーワゴンを釣りで使ってみましたので、感じたことや使い心地をレビューしますね!
まずは、組み立て方法から。 



準備するものは、プラスドライバーにメガネレンチ、スパナが各1本ずつあると理想です。
なければプラスドライバーは必携なので、スパナ2本とかでも大丈夫!
ボルトを両側から固定するのに使いますよ♪



まず最初にタイヤの装着
付属のボルトを穴の中に通したらナットをあてがい、スパナを使って締めこんで固定します。
この時、メガネレンチがあると反対側のボルトの頭を固定しておけるので便利。



4本あるタイヤの中で、1つだけ形の異なるものが同梱されているので注意!
ストッパー部分に装着するタイヤとなるので、上の写真のような向きで同じようにボルトで固定します。 




次に残りのビス2本をプラスドライバーで締め込みハンドルグリップを取り付けてください。
(上の写真位置に2つの穴があらかじめ開いています) 



フレームにシートを被せたら、両端のマジックテープを使ってしっかりと固定していきます。 



ハンドル側のかぶせ方は、シートの持ち手部分が下に来るように写真のように取り付けます。 



最後に両サイドの襟をフレームに引っ掛けたら完成! 



組み立てに掛かった時間は、わずか10分ほどです。
1度タイヤを自宅で取り付けてしまえば、あとはフィールドまで持ち運んで展開するだけで済みます。
収納するときもタイヤを外すなどの手間は、一切発生しませんよ♪



試しにバス釣りの陸っぱりで使用してみましたが、タックルボックスからドリンクの入った保冷バッグ、コンパクトロッドなど、釣りに必要なすべてのものをひとまとめにして釣り座まで運ぶことができました。
ハンドルが上下に稼働しハンドルグリップも付いているので取り回しもラク
河川敷のデコボコ道もスイスイ動くし、これ1台あれば釣り座の確保だってできちゃう。
想像以上に実用的で驚きました。



駐車場から船着き場まで距離のあるボート釣りでも使用。
前輪が360°回転するので方向転換も自由自在。
このワゴンのハンドルは、左右には動かず上下の稼働のみのタイプなのですが、他社製の左右にも動くタイプのものと比べると逆に使いやすい感じがしました。
重いものを積んでもバランスが取りやすく動かしやすいんです♪
坂道だってストッパーで固定して安定して荷下ろしできます。




コンパクトに車の荷台にも収納できますし、一般的な乗用車のトランクにだってラクラク入りましたよ!(試し済み)



DRESS【ワンタッチ折りたたみキャリーワゴン】おすすめの使い方



大容量を収納可能なので色々な使い方ができますが、釣りで使用するならば一番おすすめなのはこんな使い方!


堤防や波止釣りではパックシンクも一緒に使っちゃう!



DRESSのパックシンクに海水を汲んでおけば、生きたまま魚をキープできるライブウェルに早変わりします。
そのままクーラーボックスなどと一緒にキャリ―ワゴンに積んでおけば、長距離移動の多い堤防や波止釣りでは、ワゴンごと移動できるのでおすすめ。
サビキ釣りやライトゲームなどのファミリーフィッシングで役立ちますので、ぜひ1度試してみてくださいね。


その他の使い方

キャンプやBBQといったアウトドアシーンでは、キャリ―ワゴンの上に天板を敷けばテーブル代わりになるのでとっても便利です。
また、マンションなどの集合住宅に住んでいる方にとっては、旅行の際の荷下ろしって結構大変な作業だと思います。
エレベーターの移動にも対応するコンパクトサイズなので、これさえあれば駐車場までの積み込み作業が今までよりもグッと楽になるはずですよ!



DRESSの【ワンタッチ折りたたみキャリーワゴン】展開の仕方と折りたたみ方


参考までに展開の仕方と折りたたみ方を記しておきますね。
と言ってもカバーをかけたり外すだけなので、誰でも簡単に出来てしまいますけどね…。
忙しい時は、お子様に「ちょっと準備しといて!」っていうのも、場合によってはありかもしれません。


展開の仕方



フレームを手で広げたら前述のとおり、カバーの両端のマジックテープを張り合わせて取り付けていきます。



こんな感じで完成です。本当にワンタッチで展開可能です♪


折りたたみ方



しまう時は、カバーを外してフレームのこの位置を手で引き上げます。すると簡単に折りたたむことが可能。
きれいにしまうコツとして、四隅のタイヤは内側に互いのタイヤが向き合うように整えます。



あとは付属のカバーを被せれば出来上がり♪ベルトを下から通してしっかりと固定しておきましょう。



DRESSの【ワンタッチ折りたたみキャリーワゴン】を使いこなそう!


 


前々から考えていたDRESSのワンタッチ折りたたみキャリ―ワゴンを実際に購入して、積み込みが楽になり本当に良かったと痛感しています。
何よりも感じているのは、時間と労力が節約できたことと忘れ物がまったくなくなったことは大きなメリット
それにより、今までよりも早く自宅を出発できるようになりました!

●自宅から駐車場まで遠く、荷物の積み込みが面倒…
●マンションに住んでいるので積み込みに時間が掛かる
●荷物の積載に時間を掛けたくない
●ペット用のワゴンの購入を考えている
●キャンプやBBQで使えるワゴンが欲しい

こんな考えをお持ちの方には、大いに役立つアイテムとなるはずです♪
少しでもキャリ―ワゴンの購入を考えている方のお役に立てば嬉しいです!



ワンタッチ折りたたみキャリーワゴン[DANIEL URBAN OUTDOOR/ダニエルアーバンアウトドア]

■カラー:サンドベージュ/グレー
■サイズ:【本体収納時サイズ】約幅25×奥行54cm×高さ77cm
【本体展開時サイズ】約幅89cm×奥行54cm×高さ65cm(ハンドル含まず)117cm(ハンドル含む)
・荷台サイズ:約幅81cm×奥行44cm×高さ26cm
・容量:約150L
・重量:約10kg
■耐荷重:約100kg
■材質:
・フレーム:スチール
・生地:ポリエステル

WEB限定キャンペーン

DRESSおすすめ記事

    ウェーダーやフローティングベストの持ち運びに!!大容量防水トートバッグがオススメ!

    エメラルダスにラインを巻いてみた!初心者にも出来る糸巻き機の使い方【マキシマムワインダーEZ使用】

    【初めてでも簡単♪】ゆるキャン△メスティンを使って料理に挑戦!炊き込みご飯編

    ナスキー/サハラ/セドナ対応!初心者向けリールをカスタムしてみた

    DAIWA用カスタムハンドル『ヴァーテックス』でダイワのスピニングリールをドレスアップ!

    これは盲点!キャンプの帽子は機能性が高いフィッシングキャップが最適!

    DRESS ユーティリティセミハードケースをアウトドアで使ってみた!

    【日焼け防止】DRESSクールアームカバーで腕を守ろう!

    DRESS クール ライトグローブ AIR BORNEで快適な夏の釣りを!

    DRESS「ワンピース ツールケース」を
キャンプで使ってみよう!

    DRESS レインブーツ
エアボーンの使用感をレビュー!

    【ソルトゲームの新定番!】
ディノグリップ専用カイデックスホルダーを超解説!

    使い勝手バツグン!
【DRESS トランクカーゴ MINI】を徹底レビュー

    【DRESSとワークマンの長靴を比較】
釣りに使えるレインブーツを履き比べてみた

    【嫌なニオイにシュッとひとふき】
悪臭除去に効く釣り用最強消臭ミストをご紹介します

    釣り具の収納便利アイテム!高耐久仕様【DRESSヘビーハンガー】をインプレ

    【キャンプで「割れ物」はどうやって運ぶ?頑丈なケースでギアを保護しよう

    【キャンプシーンでも大活躍!】防水・折り畳み式で便利なトランクカーゴを紹介!

    細かい小物はこれにまとめて賢く収納しよう!
【DRESSワンピース タックルクリアケース】

    【お洒落収納BOX】「トランクカーゴ」
使用レビュー・インプレッション

    「バッカンミニ+PLUS(麦わら海賊団)」
使用レビュー・インプレッション

    DRESS タクティカルレッグバッグ“AIR BORNE”エアボーン
陸っぱり最強バッグ!秋のバス釣り使用インプレ

    DRESSのマキシマムワインダーは超高速糸巻き機!
実際に購入してラインを巻き替えてみた!

    【アウトドア・釣り・カメラ】「DRESS」ユーティリティセミハードケース[Lサイズ]を!
インプレッション・レビュー!

    【レビュー】DRESSのワンタッチ折りたたみキャリーワゴンを購入!
釣りで使ってみた!

    夏の釣りとキャンプの便利グッズ!
DRESSの【パックシンク】おすすめの使い方7選

    これは使えるぞ!DRESS「トランクカーゴMINI フタ付きモデル」
バス釣り陸っぱりインプレ

    DRESSの【アジャスタブルロッドケース】は携帯性抜群!夏のバス釣り野池スタイル

    軽量小型フィッシュグリップ「デリンジャー3.2」
実釣での使用感を徹底解説!

    かさばる荷物もこれ一つで解決!?
DRESSのギガトートバックは移動に便利!

    釣具の収納に相性抜群?!
DRESSのユーティリティセミハードケースが便利!

    ライトゲーム必需品「ディノグリップラプター」
釣り場での使用感を徹底解説!

    ストラディック3000MHGの魅力を最大限に引き出す!!
リールスタンド"オリジン"カスタムインプレ

    【ナスキー500】堤防や渓流の釣りで?
リールスタンド”オリジン”があれば釣りが快適に

    サハラC2000S対応の
リールスタンド”オリジン”について徹底解説!

    エギングやライトショアジギングでおすすめ!
セドナ2500Sにマッチしたリールスタンド”オリジン”とは?

    タフな釣りでも十分使える!
レガリス LT3000に最適なリールスタンド”オリジン”

    ウェーディング初心者に超おすすめ!
DRESSの「チェストハイウェーダーAIRBORNE(エアボーン)」着用レビュー

    カスタムは自由自在!
【フローティングゲームベストAIR】のバス釣りDRESSスタイル

    DRESSステンレスプライヤー[S]を徹底解剖!
他のプライヤーとどこが違い、何が優れているのか?

    大容量ラゲッジ
DRESSの【トランクカーゴ フタつきモデル】が釣具の収納に使えてめっちゃ便利な件

    バスやシーバスゲームに最適!
【DRESSセミハードロッドケース】のオカッパリ入魂レビュー‼

    ダブルハンドルで安定した巻き心地を実現!機能性とメリットについて紹介!

    バス釣り初心者タックルに最適!DRESSバッカンミニ+PLUSをおすすめする理由

    リールの小傷を防ぐ!シマノ・ダイワ対応リールスタンド”オリジン”の機能と必要性について徹底解説!

    夜釣りのNEWスタイル!高機能&デザイン防寒ウェア