INFORMATION一覧へ

ウェーダーやフローティングベストの持ち運びに!!大容量防水トートバッグがオススメ!

2021.11.09

釣りをする時に、切っても切れない関係にあるものの1つが水。
ウェーダーを着てのウェーディングや磯釣り、雨、ボートフィッシングと、様々な場面で水に濡れる機会がありますよね。
そこで問題になってくるのが、濡れた釣り道具の持ち運び方法
そのまま車に入れてしまうと周りがビショビショになってしまうし、普通のバッグだと後の手入れが大変。
そんな時便利なアイテムが、DRESSより発売されている大容量防水トートバッグです。
今回は濡れた道具の持ち運びに便利な、トートバッグの紹介と実際に使ってみたレビューを紹介していきます!



 DRESS防水トートバッグ 65Lの特徴



縫い目の無い溶着加工で水が入らない
縫い目のない溶着加工をしているため水が入ってくる隙間がなく、外からの雨水の侵入や中に溜まった水が流出するのを防いでくれます。
これが縫い目だと、針で穴をあけているためどうしても水の侵入が多くなってしまいます。
水と接する機会の多い釣りでは縫い目の有無の差は大きいです。


ウェーダーや雨具が入る大容量


65Lの大容量で大量の道具が収容可能
250mmとマチが広いため、ウェーダーや雨具のような大きなものが入るだけでなく、ルアーケースの小物もまとめて入れることができます。
荷物をひとまとめに出来ることで、持ち運びがとても楽になりますね。


入口部分はマジックテープで閉じることができます。


丈夫な防水素材で釣りの後のお手入れが楽
防水素材でてきているので、使用後は水洗いや拭き取りで汚れを落とすことができます。
手入れが楽なので、釣りをした後の疲れた身体でもさっと終わらせられる点は好ポイントです。


肩掛けもできるロングハンドル
取手部分は、手提げにも肩掛けにも対応できる長さのロングハンドルタイプ。
軽い荷物は手提げで、重い荷物を運ぶ時には肩掛けというように、シチュエーションで使い分けができます。


実際に使ってみてわかる抜群の使用感!


今回沖磯への釣りへ行く予定があったので、実際に大容量トートバッグを使っての釣行に。
65ℓ表記ですが、中がシンプルなのでそれ以上の収納力を実感しました。


デザインがお洒落

DRESSといえばまずデザイン性ですよね。
シンプルになりやすいトートバッグですが、派手になりすぎず大人っぽいデザインに仕上がっています。



特にハンドル部分のロゴは一見派手に見えますが、全体をモノトーンにまとめているので絶妙なアクセントに。
普通に街中を歩いていても、フィッシングギアとして見られる事は無いくらいオシャレです。


フローティングベストとレインウェアを入れても余裕のスペース

今回ウェーダーを持っていく予定はありませんでしたが、フローティングベストとレインウェア上下といった、同等のカサを持ったアイテムをモデルにしています。
それ以外にも、フィッシングツールをベストに装着、偏光グラスも一緒に入れます。



レインウェアの上下と偏光グラスを入れて、その上からフローティングベストを乗せますが、写真でもわかるようにまだまだ余裕ですね。

閉じてみてもそこまで大きく見えません。
沖磯のように車から離れた場所に行く場合、弁当や飲料を入れても問題なさそうです。


また、口を閉じた後巻いてバックルで固定できるので、余計な隙間が無くなり中に入れている物が動き回ったりしません。
動き回ったりするとどうしても中がぐちゃぐちゃになっちゃうので、本当助かります。


ソフトなのでバッカンタイプより安心感があった

荷物を増やしたく無いタイプなので、磯場へはこのトートバッグとクーラーボックスのみ持っていきました。
磯釣り場に渡る時の船って、たくさんの人が荷物を持って行くので、かさばる荷物は置き場所に困るんですよね。
バッカンタイプはサイズが固定されるので、スペース作りが大変…。
その点トートバッグなら置き場所に困らず、スペース確保が楽です。
さらに、安定しない釣り場でも隙間があれば挟み込めたりするので、安心感があります。


釣りの後片付けでも大容量が役立つ

釣りをした後、新たに磯履を追加で収納しましたが、それでもスペース的には問題ありませんでした。
バッグ自体水拭きできるので、こういった汚れてしまった道具も、気兼ねなく入れれるのは嬉しいところです。
これなら、ウェーディングをする時でも、ウェーダーとフローティングベストが充分に入りそうですね。


釣りの後は濡らした布で拭くだけ
釣りを楽しんで帰ってきた後のお手入れタイム。水に強く耐久性・対汚性のあるターポリン素材なので、濡らした布で軽く拭くだけで大抵の汚れは落ちてしまいます。

一度の釣りでこんなにも汚れてしまいましたが…

濡らした布で軽く拭くだけで…

この通り綺麗になりました!
後は日陰で干しておきましょう


釣り以外のアウトドアシーンや旅行でも大活躍間違いなし!

今まで釣りをした後、ウェーダーや雨具の取り扱いに困っていた方も多かったはず。自分もその一人でした。
今回紹介したDRESSの防水トートバッグは、大容量で品質もデザイン性も非常に高く、値段もお手頃なためぜひ試してみて欲しい1品です。
また、釣り以外でもキャンプや旅行などの、大量の荷物が必要になるシチュエーションでも、大容量タイプなので収納ができとても便利
しかも口を巻いて絞ることで、ちょっとした収納スペースに入れることもできちゃいます。
DRESSのトートバッグで荷物の心配を無くして、より快適な釣りを楽しみましょう!


 


【今回紹介した商品はコチラ】



DRESS 防水トートバッグ 65L [Lサイズ]
■容量:約65L
■サイズ(約mm):720mmx460mmx250mm
■材質: 
・本体:ターポリン
・ハンドル:ナイロン


その他のサイズはコチラ



 

WEB限定キャンペーン

DRESSおすすめ記事

    ウェーダーやフローティングベストの持ち運びに!!大容量防水トートバッグがオススメ!

    エメラルダスにラインを巻いてみた!初心者にも出来る糸巻き機の使い方【マキシマムワインダーEZ使用】

    【初めてでも簡単♪】ゆるキャン△メスティンを使って料理に挑戦!炊き込みご飯編

    ナスキー/サハラ/セドナ対応!初心者向けリールをカスタムしてみた

    DAIWA用カスタムハンドル『ヴァーテックス』でダイワのスピニングリールをドレスアップ!

    これは盲点!キャンプの帽子は機能性が高いフィッシングキャップが最適!

    DRESS ユーティリティセミハードケースをアウトドアで使ってみた!

    【日焼け防止】DRESSクールアームカバーで腕を守ろう!

    DRESS クール ライトグローブ AIR BORNEで快適な夏の釣りを!

    DRESS「ワンピース ツールケース」を
キャンプで使ってみよう!

    DRESS レインブーツ
エアボーンの使用感をレビュー!

    【ソルトゲームの新定番!】
ディノグリップ専用カイデックスホルダーを超解説!

    使い勝手バツグン!
【DRESS トランクカーゴ MINI】を徹底レビュー

    【DRESSとワークマンの長靴を比較】
釣りに使えるレインブーツを履き比べてみた

    【嫌なニオイにシュッとひとふき】
悪臭除去に効く釣り用最強消臭ミストをご紹介します

    釣り具の収納便利アイテム!高耐久仕様【DRESSヘビーハンガー】をインプレ

    【キャンプで「割れ物」はどうやって運ぶ?頑丈なケースでギアを保護しよう

    【キャンプシーンでも大活躍!】防水・折り畳み式で便利なトランクカーゴを紹介!

    細かい小物はこれにまとめて賢く収納しよう!
【DRESSワンピース タックルクリアケース】

    【お洒落収納BOX】「トランクカーゴ」
使用レビュー・インプレッション

    「バッカンミニ+PLUS(麦わら海賊団)」
使用レビュー・インプレッション

    DRESS タクティカルレッグバッグ“AIR BORNE”エアボーン
陸っぱり最強バッグ!秋のバス釣り使用インプレ

    DRESSのマキシマムワインダーは超高速糸巻き機!
実際に購入してラインを巻き替えてみた!

    【アウトドア・釣り・カメラ】「DRESS」ユーティリティセミハードケース[Lサイズ]を!
インプレッション・レビュー!

    【レビュー】DRESSのワンタッチ折りたたみキャリーワゴンを購入!
釣りで使ってみた!

    夏の釣りとキャンプの便利グッズ!
DRESSの【パックシンク】おすすめの使い方7選

    これは使えるぞ!DRESS「トランクカーゴMINI フタ付きモデル」
バス釣り陸っぱりインプレ

    DRESSの【アジャスタブルロッドケース】は携帯性抜群!夏のバス釣り野池スタイル

    軽量小型フィッシュグリップ「デリンジャー3.2」
実釣での使用感を徹底解説!

    かさばる荷物もこれ一つで解決!?
DRESSのギガトートバックは移動に便利!

    釣具の収納に相性抜群?!
DRESSのユーティリティセミハードケースが便利!

    ライトゲーム必需品「ディノグリップラプター」
釣り場での使用感を徹底解説!

    ストラディック3000MHGの魅力を最大限に引き出す!!
リールスタンド"オリジン"カスタムインプレ

    【ナスキー500】堤防や渓流の釣りで?
リールスタンド”オリジン”があれば釣りが快適に

    サハラC2000S対応の
リールスタンド”オリジン”について徹底解説!

    エギングやライトショアジギングでおすすめ!
セドナ2500Sにマッチしたリールスタンド”オリジン”とは?

    タフな釣りでも十分使える!
レガリス LT3000に最適なリールスタンド”オリジン”

    ウェーディング初心者に超おすすめ!
DRESSの「チェストハイウェーダーAIRBORNE(エアボーン)」着用レビュー

    カスタムは自由自在!
【フローティングゲームベストAIR】のバス釣りDRESSスタイル

    DRESSステンレスプライヤー[S]を徹底解剖!
他のプライヤーとどこが違い、何が優れているのか?

    大容量ラゲッジ
DRESSの【トランクカーゴ フタつきモデル】が釣具の収納に使えてめっちゃ便利な件

    バスやシーバスゲームに最適!
【DRESSセミハードロッドケース】のオカッパリ入魂レビュー‼

    ダブルハンドルで安定した巻き心地を実現!機能性とメリットについて紹介!

    バス釣り初心者タックルに最適!DRESSバッカンミニ+PLUSをおすすめする理由

    リールの小傷を防ぐ!シマノ・ダイワ対応リールスタンド”オリジン”の機能と必要性について徹底解説!

    夜釣りのNEWスタイル!高機能&デザイン防寒ウェア